YMS🇬🇧わたしの勇姿(笑)を残すためのブログ

2022年🇬🇧YMSに当選したわたくしの勇姿(笑)を残すためのブログです。ネガティブシンキング満載。地雷な方は読まないほうがいいかも。ここでの一人称は「わたくし」。普段フォーマルなところ以外はわたくしなんて言いません。

YMS🇬🇧渡英までの準備⑤いろんな手続きがめんどくせぇ。でもやらないと消される気がする

 

 

 

 

 

皆様。こんにちは。

渡英まで1ヶ月を切ってしまいました。

 

パッキングと同時に面倒くさくなるのが…

そう、手続き

について

語っていこうと思います。あくまでもわたくしの場合ですので、あっ、こんなやついたんだなっていう程度に抑えて読んでくださいな。

 

ではいってみよう!

 

 

 

 

 

 

役所系の手続きについて

 

主にすべきことだとおもうのは

・転出届

・海外転出による住民税、及び国民保険、国民年金の納税代理人の指定(必要な人のみ)

・有給中に渡英する方は確定申告における納税代理人の指定

 

です。住民税がどのように決定するのか、納税代理人については各市町村及び詳しいサイトがございますので検索してみてください。

 

その他個人での手続き

 

・会社員等の方々で企業型確定拠出年金をされている場合(そのまま雇ってもらう人など特殊な場合は除く)離職後6ヶ月以内各銀行に問い合わせをしたほうが無難だと思います。

 

拠出年金をそのまま放置しておくと自動で国民年金基金連合会に資産が移管される(わたくしのパンフにはそう載ってた)ため、将来資産が受け取れないかもしれないそうです。

 

また日本へ帰国した場合、再契約することになると新たに手数料がかかります。そうならないためにも各銀行問い合わせは必須です

 

奨学金

わたくしは諦めましたが、今の学生さんはマイナンバーを契約時に予め登録できるため手続きがスムーズなようです。

わたくしみたいにマイナンバー導入前に契約をした学生さんはマイナンバーの登録から始まり各種手続きを経て減額及び猶予が受けられるようです。

詳しくは、日本学生支援機構を参照してください。

 

・携帯電話の解約or維持

わたくしはauユーザーなのですが、携帯番号は維持してほしいので手続き料+月400-450円だったと思うを支払う予定です(現在は渡英前のため)。

 

また、SIMロックは解除or解除されているか確認しておきましょう。

今はSIMフリーの端末が多いのですがわたくしのスマホは古いので、SIMロック解除が必要でした(理由は後述)。

 

 

どうでもよい話ですが、わたくしはスマホを2台持ちにする予定です。以前にも書いたような気がしますが、日本用とイギリス用に分けようと思っているからです。

 

日本というポケットの中に財布や携帯を入れてても盗まれない治安の良い国で育ち、肥えた格好の餌代表であるわたくしのため万が一盗難にあっても今使用しているSIMフリーにしたスマホを代替機にすることができます。

 

・海外保険

イギリスにはNHSという国営の医療機関があり無料で診察していただくことができるそうです。

しかし、NHSは混雑するそう。

すぐに医療機関を受診したい場合に役立つのが海外保険の良いところだと思います。

あ、ちなみに保険代は217110円でした。

 

 

が、わたくしが海外保険を契約したのはそれが理由ではありません

 

もし、わたくしが海外で高額なものを万が一破損したり、トラブルを起こしてしまったら

 

家族に多大な迷惑がかかるからです。(そんなトラブル起こしとったらもう迷惑だけど)

 

日本で納税代理人等の手続きを含めわたくしの渡英をサポートしてくれる家族には必要以上の負担をかけたくないからです。これはあくまて個人的な考えですが。

 

まあ、それはさておき、次は荷物編です。

次回乞うご期待しないでください。